データベース接続
| ラフォーレさくら&ひかりコラボ! | | 以前ご紹介したラフォーレさくらのイラスト付きエコバッグに、ひかりのご利用者さんの絵を描いてもらうのはどう??と、嬉しい提案をしてくれたラフォーレさくら阿部職員!!早速、活動時間やお昼休みに絵を描いている姿が見られました。素敵な提案!コラボできたら紹介させてもらいます♪ |  | | 2021-10-24 11:15:00 |
| スヌーズレン | | 日中活動ペガサスグループでは「スヌーズレン」という活動をしています。スヌーズレンでは、光・音・香り・タッチ等で五感を楽しみながらくつろいでもらう活動です。刺激がないように、リラックスできるような音楽を選んだり、アロマをたいて香りも楽しんでいます。みなさん、うっとりされていました★♪ |  | | 2021-10-23 18:06:00 |
| カレンダーづくり | | あっという間に10月も終わりに近づいてきました。カシオペアグループでは、翌月のカレンダー作成をしていました。完成したカレンダーをみて「やったー!」と喜んでいました~♪職員が写真を撮ろうとすると、ご利用者さんから実習できていた湘南医療福祉専門学校の学生さんを手招きし、みんなで「やったー!」ポーズ。すてきなエピソードですね。※完成した作品は、地域交流室の扉横に飾っています。 |  | | 2021-10-23 13:16:00 |
| おもちゃ文庫 | | だんだん寒くなってきましたね。みなさん体調には十分気をつけてくださいね。おもちゃ文庫では、お子さんの元気な声が聞こえてきました♪1事務部から移動になったM職員に話を聞くと「どんぐりころころ」トコトコ歩くどんぐりさんを見つめる子どもたちにキュンとしちゃうんです~と話してくれました。※おもちゃ文庫では引き続き感染防止対策をしながら再開しています。詳しくは10/1のHP記事に画像がありますのでご確認ください。 |  | | 2021-10-22 12:25:00 |
| 給食の時間に… | | ひかりの食堂は、日中活動のご利用者、スタッフ以外にも沢山の方々が利用されます。一時ケア・ショートステイをご利用される方や、おもちゃ文庫のスタッフ、戸塚区基幹相談支援センターの相談員も利用します。普段なかなか、お話することができないスタッフもいるので、ご利用者のみなさんは食堂に来るスタッフを見つけると、嬉しそうに声をかけている姿を見かけます。この日も、食後下膳している関口相談員と楽しそうにお話していますね~ |  | | 2021-10-20 11:34:00 |
|
|
1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 20, 21, 22, 23, 24, 25, 26, 27, 28, 29, 30, 31, 32, 33, 34, 35, 36, 37, 38, 39, 40, 41, 42, 43, 44, 45, 46, 47, 48, 49, 50, 51, 52, 53, 54, 55, 56, 57, 58, 59, 60, 61, 62, 63, 64, 65, 66, 67, 68, 69, 70, 71, 72, 73, 74, 75, 76, 77, 78, 79, 80, 81, 82, 83, 84, 85, 86, 87, 88, 89, 90, 91, 92, 93, 94, 95, 96, 97, 98, 99, 100, 101, 102, |